受付
時間
午前  8:00〜12:00
午後 13:00~16:30

休診土曜午後 ⁄ 日曜 ⁄ 祝日

病院のご案内

平成27年度 牧野記念病院 病院指標

各項目に関する集計条件および集計方法は、厚生労働省の指示のもと行われております。
DPCデータを使用し、下記の項目を算出いたしました。

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

集計対象

  • 平成27年4月~平成28年3月退院患者様であり、一般病棟に1回以上入院した患者様
  • 入院した後24時間以内に死亡した患者様又は生後1週間以内に死亡した新生児は集計対象外(自賠責、労災、自費等の患者様を除く)
  • 臓器移植(『厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部を改正する件(平成28年厚生労働省告示第73号)』に規定)は集計対象外
  • 医科レセプトのみもしくは歯科レセプトありの患者様
  • ※患者数10未満の場合は―(ハイフン)

年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 19 24 22 45 70 159 300 444 214

幅広い年齢層を受け入れておりますが、比較的重症になりやすい高齢者の入院が多くなっています。70歳以上の患者さまの割合が全体の73%、80歳以上の割合が50%です。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード

内科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 171 32.25 21.69 7.6 84.07
040080x099x0xx 肺炎、 急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上)手術なし 手術・処置2なし 48 12.19 14.39 8.33 69.21
110310xx99xxxx 腎臓または尿路の感染症 手術なし 31 17.97 12.60 6.45 78.03

飲みこみ機能が弱くなると、むせて肺炎になりやすくなります。高齢になると重症化しやすいですが、多くが自宅や施設等に退院しております。


外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060150xx01xxxx 虫垂炎、結腸切除術、小範囲の切除等 16 5.63 14.96 0.00 39.00
060035xx99x4xx 結腸(虫垂を含む)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2-4あり 4.28
060035xx0100xx 結腸(虫垂を含む)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なり 17.41

消化器疾患の患者さまを中心に治療をしています。虫垂炎は年齢層も若年のため短期間で退院されています。


整形外科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 73 34.07 28.70 8.22 84.66
160690xx99x0xx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む)手術なし 副傷病なし 27 36.70 21.52 3.70 79.37
070370xx99xxxx 脊椎骨粗鬆症 手術なし 13 35.46 24.28 0.00 84.85

多くは、高齢者の転倒による股関節・大腿骨の骨折と腰椎圧迫骨折の患者さまです。上位3疾患は80%が女性の患者さまです。在宅等で生活できるよう当院でリハビリ治療をうけて退院しております。また、脊椎・脊髄外来も行っております。


泌尿器科


DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110200xx02xxxx 前立腺肥大症 経尿道的前立手術 11 5.18 10.25 0.00 70.64
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的前立腺手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし
11022xxx01xxxx 男性生殖器疾患 精索捻転手術

経尿道的前立腺手術は内視鏡を尿道内に挿入をして腫れて大きくなった前立腺組織を切り取ります。手術後5日程度で退院しております。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 1 7
大腸癌 20 1 7
乳癌 1 7
肺癌 1
肝癌 1

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

大腸がんが最も多く、進行状態に合わせ、切除術、化学療法、緩和治療を行っております。

成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード

患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0
重症度 1 10 7.70 56.80
重症度 2 13 16.54 83.00
重症度 3
重症度 4
重症度 5
不明

重要度1と2(中等症)の患者さまが多いです。重症度が上がるほど、患者さまの平均年齢が高齢化する傾向がみられます。嚥下性肺炎は入っておらず市中肺炎のみの統計ですが、感染性の市中肺炎でも高齢者ほど重症化されています。

脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード

ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内
その他
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内
その他
I63$ 脳梗塞 3日以内
その他
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内
その他
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内
その他

脳外科は常勤医師1名体制のため、侵襲を伴う大きな手術を要する患者さまは地域の病院と連携しております。急性期の脳梗塞患者さまの数は少ないですが、ほぼ発症早期に治療が開始されています。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード

内科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K644 胃ろう造設術(経皮的内視鏡下胃ろう造設術、腹腔鏡下胃ろう造設術を含む) 17 36.88 54.18 5.88 85.88
K7211 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(直径2センチメートル未満)
K721-21 内視鏡下大腸ポリープ切除術(直径2センチメートル未満)

胃瘻造設術は口から食事が取れない方や食べ物がうまく飲み込めず肺炎を起こしやすい方に直接胃に栄養を入れるための方法です。症状改善しても自立生活が困難な方が多く日数が長くなっています。


外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア) 26 1.31 3.38 3.85 72.04
K639 急性汎発性腹膜炎手術 17 0.53 4.35 0.00 39.00
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 12 8.17 933 0.00 62.33

消化器疾患を中心に診療しております。鼠経ヘルニア、腹膜炎手術、腹腔鏡下による胆嚢摘出術が多く施行されています。


整形外科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨、上腕、大腿) 42 1.92 18.70 3.84 75.68
K0811 人工骨頭挿入術(肩、股) 36 1.75 33.90 4.28 83.55
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕、下腿) 17 0.00 1.00 0.00 50.33

外傷に対しての骨折観血的手術と股関節の人口骨頭挿入術の症例を多く対応しています。83~86歳と高齢者が多いですが、当院で早期に術後リハビリを施行し在宅等へ退院しております。


泌尿器科


Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8412 経尿道的前立腺手術(その他のもの) 11 1.00 3.18 0.00 70.64
K8036ロ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他のもの)
K8381 精索捻転手術(対側の精巣固定術を伴うもの)

経尿道的前立腺手術は内視鏡を尿道内に挿入をして腫れて大きくなった前立腺組織を切り取ります。手術後5日程度で退院しております。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一
異なる 19 1.46
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる 16 1.23
180040 手術・処置等の合併症 同一
異なる

臨床上ゼロにはなりえないものの少しでも改善すべきものとして発生率を示しています。敗血症は感染症が原因で血液が細菌に感染することにより発症します。肺炎や尿路感染症、悪性腫瘍などが原因になります。当院ではその他の疾患から続発した敗血症は19人でした。

更新履歴


2016.11.07
平成27年度病院指標を更新しました。
2016.09.30
平成27年度病院指標を公開しました。