受付
時間
午前  8:00〜12:00
午後 13:00~16:30

休診土曜午後 ⁄ 日曜 ⁄ 祝日

外来のご案内

在宅療養支援病院のご案内(訪問診療)

在宅療養支援病院

牧野記念病院は「在宅療養支援病院」として、患者様が住み慣れた地域で安心して療養生活が送れるよう、24時間体制で在宅医療を行い患者様の在宅療養をサポートします。

在宅診療とは、月2回以上定期的に訪問し、計画的に医学的な管理を行い、24時間体制で様態を把握します。
緊急時や必要に応じて患者様が入院できるなど医療・看護を提供します。

協力医療機関:横浜北クリニック保土ヶ谷北クリニック三鷹東クリニック横須賀南クリニック深沢1丁目クリニック

在宅医療とは

在宅医療には、医師が定期的に伺う「訪問診療」と、体の具合が悪くなった患者様の求めに応じて訪問する「往診」があります。

訪問診療

「病気や障害があっても住み慣れた家で過ごしたい」という方が、ご自宅にいながら医療を受けることが出来る仕組みです。医師がご自宅を定期的に訪問し、診療、治療、薬の処方、療養上の相談・指導等をさせて頂きます。

往診

突発的な病状の変化に対し、本人またはその家族から依頼を受け、医師がご自宅へ伺い診療を行います。

在宅医療は「訪問診療」と「往診」を組み合わせながら、24時間ご自宅での療養生活を支えていきます。在宅医療を利用しながら病院での専門的な治療や検査を受けることも可能です。

在宅医療の対象となる方

  • 自宅で療養をしている患者
  • 寝たきりで通院困難な方
  • ターミナルケア(ご自宅での最期の時間を過ごしたい方)が必要な方
  • 在宅で生活するうえで医療的サポートが必要な方
     ※個々の患者様が該当するかどうかは主治医の判断になります。
      ご不明な点はお問い合わせください。

1か月にかかる料金表

月1回・1人の訪問の場合:医療保険

対象者 負担割合 月額標準負担額
70歳以上 1割 約3,650円
2割 約7,300円
3割 約10,940円
70歳未満 3割 約10,940円

月2回・1人の訪問の場合:医療保険

対象者 負担割合 月額標準負担額
70歳以上 1割 約6,280円
2割 約12,550円
3割 約18,830円
70歳未満 3割 約18,830円

介護保険認定を受けている方

介護保険利用費用
(居宅療養管理指導料)
月1回の訪問 月2回の訪問
1割 298円 596円
2割 596円 1,192円
3割 894円 1,788円

その他、臨時往診・交通費・検査等は加入している保険証や医療証により費用は変わります。